フライパンや鍋の中でも安心して使用でき、炒め物や混ぜ合わせから盛り付けまで活躍
FORM
HISTORY
ENVIRONMENT
FUNCTION
MATERIAL
料理をするとき、効率の良さを大きく左右するのはヘラやトングと言った道具の存在です。
創業150年の歴史を誇る大工道具の老舗、株式会社髙儀がプロデュースするキッチンツールブランドDYK(ダイク)の中で、包丁と合わせて使い勝手が良く大人気の商品が、このナイロン製の「トング」と「万能スプーン」です。
DYKのナイロン製キッチンツールは、大きめサイズながら、扱う際にストレスを感じさせない軽さを実現し、ハンドルに施されたグリップが手や指に馴染むように設計され持ちやすさをサポートしてくれるので、手の小さい女性でも扱いやすく、料理の効率を高めてくれる万能アイテムです。耐熱性に優れたナイロン製だから、火をかけたフライパンや鍋の中でも安心して使用でき、炒め物や混ぜ合わせから、盛り付けまで活躍します。
トングは、食材をしっかり掴めるように先端部に引っ掛かり形状(トゲ)を設け、すくう部分が深くなっているので、食材の大小に関わらずしっかりとホールドできます。また先端に向けて薄く設計することで、大きめサイズながら、繊細な作業を可能にした優れもの。凹みのあるハンドルは親指がちょうど収まるサイズで、手に吸い付くような握りやすさです。
万能スプーンは、ひとすくいで約一人前のチャーハンがよそえる便利な大きめサイズ。スプーン型なので、ヘラのように混ぜたり、スプーンのように掬ったり、これ一本で様々な調理にお使いいただけます。食材を最後まですくい取れるよう、先端にかけてカーブを丸く調整し、薄く仕上げられており、立体ハンドルは手にやさしくフィット。ハンドルにあしらわれた段差が鍋の縁にちょうど引っかかるように作られています。
どのアイテムもつなぎ目のない一体成型だから、洗いやすく衛生的です。
包丁と合わせて揃えたくなるDYKのキッチンツールは、一つ一つの使い勝手の良さはもちろん、日本の大工道具から発想された組み合わせの利便性も考えて作られたキッチンツールです。
THE公式ハッシュタグ:#THE_KITCHEN_TOOLS
THE公式ハッシュタグリスト(公式note):THE公式ハッシュタグリストができました